ニートでもできるおすすめのアルバイトは? - 面接や履歴書が怖い・落ちる人にも

ニートでもできるおすすめのアルバイトは?

 

ニートから社会復帰する第一歩として、アルバイトを始めようと考えている人も多いですよね。

 

今回は、アルバイトを始めてニートから社会復帰する方法とおすすめのアルバイトを紹介します。

 

 

 

アルバイトからニートを脱出する方法もある!

 

ニートから社会復帰をして働き始めるのは勇気がいるものです。

 

いきなり正社員として就職するのが怖いなら、アルバイトで仕事経験を積んでいくのもアリですね。

 

実際、ニートから脱出するための第一歩として、アルバイトを選んだという先輩たちも多いんですよ。

 

ですが、なかにはアルバイトで嫌な思いをしたという人もいて、『どのアルバイトを選ぶか』がとても重要になっています

 

今回は、空白期間のあるニートでも失敗しない、アルバイトの選び方を見ていきましょう。

 

⇒ おすすめのアルバイトは?

 

⇒ 社会復帰の選択肢まとめ

 

 

 

ニートでも受かるアルバイト求人の選び方

 

ニートからアルバイトを始めるなら、仕事選びや働く環境はとても重要です。

 

そこで、元ニートの先輩たちが注目したアルバイト選びの4つのポイントを見ていきましょう。

 

仕事内容は簡単なものを

 

ブランクのある人や初めてアルバイトをする人は、簡単な仕事を選ぶ方がいいでしょう

 

ニートのなかには、ダメな自分を鍛えるためにわざと難しい仕事を選ぶ人がいますが、これは挫折につながりかねません。

 

ニートにとってのアルバイト経験は、あくまでも『自分に自信をつけるため』のものです。

 

仕事の難易度によってあなたの価値は決まりません。まずは、小さなことからでも『誰かに役に立っている』という経験を積み重ねていきましょう

 

 

短期間で終わる仕事を

 

久しぶりに仕事をするニートにとって、アルバイトを続けることは大きな負担になります。

 

アルバイトに行きたくない、続かないという状態になることもあって、長期のアルバイトはあまりおすすめしません

 

なので、ニートからアルバイトを始めるなら、できるだけ短期間で終わる仕事を選びましょう

 

最初から終わる期間が見えていれば、その期間だけ頑張ればいいので気持ちも楽です。また、いろんな仕事を試せるのも、将来の可能性を探るいい機会になるでしょう。

 

 

採用基準がゆるいところを

 

職歴なしや空白期間の長い人は、アルバイトであっても「落ちる」「受からない」という不安を抱えています。

 

そんなときには、最初から採用基準のゆるいアルバイトを選ぶようにしましょう

 

実際、履歴書なしや面接なしで採用されるアルバイトもあるんです。選考の時点でつまずかないようにしたいですね。

 

 

悩みを相談できる環境を

 

アルバイトを始めたのはいいものの、職場の悩みやトラブルを抱えてしまうこともあります。

 

悩みや問題を誰にも相談できない環境では、自分1人で抱え込んでしまう人も少なくありません。

 

実は、アルバイトのなかには第三者から紹介を受けて始めるものもあり、アルバイトを始めたあとの悩みや問題も相談できるようになっています

 

勤務先の人には知られることなく悩みを相談できるうえ、あなたの代わりに問題を解決してくれます。

 

 

 

ニートにもできるおすすめのアルバイトは?

 

上記のアルバイト選びのポイントを押さえたうえで、ニートにもおすすめできるアルバイトを紹介しておきます。

 

短期アルバイト

ニートと短期アルバイト

 

短期アルバイトとは、1日だけの単発、2週間以内の超短期、長くても1ヶ月ほどで終わる期間限定のアルバイトです。

 

短期間で終わるので仕事内容も簡単なものが多く、その日のうちに覚えられます。

 

代表的な仕事内容:

  • ティッシュ配り
  • 倉庫整理
  • イベントスタッフ
  • 交通量調査
  • 試験監督
  • 治験

 

短期バイトは専門の派遣会社にスタッフ登録をしておくことで、仕事の紹介を受けることができます。

 

スケジュールが合わないときや興味がないときは断ることができますよ。

 

⇒ 短期バイトの始め方

 

実際の求人を見てみよう

 

ショットワークス

  • 単発・短期アルバイト専門の求人サイト。短期独自の職種にも対応

 

 

住み込みのリゾートバイト

ニートとリゾートバイト

 

リゾートバイトは、全国の観光業で働く住み込みの短期アルバイトです。

 

おもな勤務先は、ホテルや旅館、遊園地やスキー場といったレジャー施設です。

 

大きな特徴は、勤務先の近くにある寮で住み込みの生活をしながら働くこと

 

寮代や水道光熱費は無料。交通費や食事は支給されるので、ほとんどお金をかけることなく一人暮らし体験もできます。

 

また、リゾートバイトは短期バイトのひとつでもあるので、1ヶ月〜3ヶ月などの短期間だけ働いて帰ってくることができますよ。

 

実際の求人を見てみよう

 

はたらくどっとこむ

  • リゾートバイトのなかでもトップクラスの求人数。アットホームで相談しやすい派遣会社

 

姉妹サイトも参考に:

 

⇒ リゾートバイトを始める方法

 

 

工場

 

単純作業のくり返しが得意だという人には、工場のアルバイトがおすすめ

 

仕事内容は工場によって違いますが、ライン作業の現場なら簡単な作業をくり返し続けていくだけ。

 

働ける期間も2週間や1ヶ月だけの短期から長期まで自由に選べます。

 

また、工場によっては寮で住み込み生活ができることもあるので、家を出て働きたい人にも向いています。

 

実際の求人を見てみよう

 

工場ワークス

  • 業界NO.1の求人数を誇る工場系の求人サイト。未経験からのアルバイトも

 

 

引越し

 

体力に自信があるという人には、引越しのアルバイトもおすすめです

 

荷物の量にもよりますが、基本的には正社員スタッフ1名とアルバイトが2名の3名くらいで作業をします。

 

荷造りをした荷物をトラックに積み込み、運搬、新しい住居に設置する仕事です。

 

正社員の指示通り動くだけなので、未経験や1日だけの単発からでも働けます。

 

実際の求人を見てみよう

 

アルバイトEX

  • 大手求人サイト19社の求人を一括検索できる。お祝い金制度もあり

 

 

警備員

 

体力があって単純作業が向いているという人は、警備員の仕事もおすすめです。

 

短期の警備員バイトとしては、イベントごとの交通整理や工事現場の整備などがあります。

 

昼夜逆転してしまっているという人には、夜間の警備バイトもありますよ。

 

 

郵便局

 

年末年始の年賀状仕分け、お中元やお歳暮の時期には郵便局でも短期で働くバイトがあります

 

平均時給は低めですが、その分、仕事内容は簡単なものが多いので初めてのアルバイトにもおすすめ。

 

全国にあるアルバイトですし、住んでいる地域の郵便局は優先的に採用してくれるため、採用基準もゆるめです。

 

 

在宅ワーク

 

外に出ていって働くのがまだ怖いという人におすすめなのが、自宅でできる在宅のアルバイトです。

 

最近は、インターネットが発達したことで家にいながら簡単に仕事を始められるようになりました。

 

クラウドソーシングというサービスを使えば、ライター・デザイナー・プログラミングといった仕事で在宅ワークができます。

 

手仕事が好きだという人には、昔ながらの内職で少しずつ稼ぐという方法もありますよ。

 

⇒ 在宅ワークを始めるには?

 

実際に仕事を探してみよう

 

クラウドソーシング「ランサーズ」

クラウドソーシング「ランサーズ」

  • 利用者満足度NO.1のクラウドソーシングサイト。案件は約210万件

 

 

事務

 

将来、事務職や経理職で働きたいと考えているなら、事務系の派遣バイトを選ぶのもいいでしょう。

 

派遣会社に登録して仕事を紹介してもらえる派遣バイトなら、未経験からでも事務の仕事ができます。

 

派遣会社によっては、未経験者が無料で受けられるセミナーやネット学習の環境を提供している場合もありますよ。

 

実際の求人を見てみよう

 

リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィング

  • 大手人材紹介のリクルートが運営する派遣会社。オンライン登録もできる

 

 

治験

 

健康的な体に自信があるなら、治験のアルバイトをしてみる方法もあります。

 

治験とは、正式導入前の薬などを実証実験として、実際の人間に試してもらう試験です。

 

健康状態をクリアできれば誰でも参加でき、1日〜2日で終わるものから、1ヶ月ほど継続して検査するものがあります。

 

実際に仕事を探してみよう

 

治験情報V-NET

  • 健康成人向けの治験についての情報サイト。花粉症や鼻炎向けの治験も

 

 

 

アルバイトに受からないニートのための対策方法

 

ニートからアルバイトを始めようとするとき、選考の段階でつまづいてしまうこともよくあります。

 

アルバイトを探すときによくある悩みから対策方法を見ていきましょう。

 

履歴書の書き方

 

履歴書を書くときに、「書き方がわからない」「書けることがない」という悩みがあります。

 

基本的には学歴に始まり、職歴として正社員や派遣社員として働いた経験があれば書いていきます。

 

アルバイト経験は職歴に含まないのが一般的ですが、備考欄などに記載するのはありです。

 

また、空白期間について職歴詐称するのだけはやめましょう。特別にこちらから何か言う必要はありませんが、聞かれたときは素直に答える方がいいですね。

 

⇒ 履歴書の書き方とは?

 

⇒ 空白期間の説明方法

 

 

面接の志望動機

 

ニートにとっての最大の難問が、アルバイトの面接ですよね。

 

とはいえ、アルバイトは正社員の面接ほど厳しくはありません。志望動機も「お金が欲しいから」「仕事に興味があるから」といったものでもOK!

 

真面目に仕事がしたいことが伝われば、それで大丈夫。そのためにも、少しでも興味の持てる仕事を選ぶ方がいいですね。

 

⇒ 面接対策の方法とは?

 

 

電話に緊張してしまう

 

アルバイトの応募や連絡事項で必要な電話は、誰もが緊張するポイントですよね。

 

正直に言うと、電話応対だけは慣れていくしかありません。アルバイトの電話で緊張しない人はほとんどいないので、勤務先の人もわかってくれています。

 

どうしても電話連絡がしたくないというときは、メールやチャットだけでアルバイトが決まる求人を選ぶのがいいですね。

 

 

選考で受からない・落ちる

 

アルバイトの選考でどうしても受からない・落ちてしまうという人もいますよね。

 

その際は、上記でも紹介したようなアルバイトの選び方をもう一度、見直すようにしましょう。

 

倍率の高いアルバイトを選んでいないか、面接でのイメージから働きたい気持ちが伝わっているか。

 

どうしてもアルバイトの選考で落ちるというときは、インターネットを使った在宅ワークで稼ぐという方法もありますよ。

 

 

アルバイトが怖い・続かない

 

面接などの選考や仕事自体が怖い・続かないという人もいますよね。

 

自分に仕事ができる気がしないなど、仕事に対して自信が持てずにいるのかもしれません。

 

そんなときは、金銭的な責任のあるアルバイトよりも、責任の少ない職業訓練や就職活動セミナーなどで働く練習をしてみるのもいいでしょう。

 

そこから、短期アルバイトなどの1日で終わるような単純作業の仕事で、「自分にも仕事ができるんだ」という自信をつけていうのがおすすめです。

 

⇒ 働くのが怖いときには?

 

 

 

ニートのタイプ別に見るアルバイトの選び方

 

ニート状態にある人にもいろんなタイプの人がいますよね。それぞれのタイプに合わせたアルバイトの選び方を見ておきましょう。

 

女性

 

最近は、男女に関係なくできる仕事が増えているので、特別に性別から見たおすすめの仕事はないかもしれません。

 

意外と女性にも人気なのが、住み込みのリゾートバイトです。全国の観光業で働くアルバイトで、旅館の仲居さんは女性限定の仕事です。

 

自宅を離れる仕事は不安かもしれませんが、実はリゾートバイトの約6割は女性スタッフ。生活環境も整っていて、女性にも人気のアルバイトです。

 

⇒ ニートの女性が脱出するには?

 

 

中卒・高卒

 

中卒や高卒といった低学歴を気にしてしまう人も多いですよね。

 

ですが、アルバイトにおいては、学歴で採用が決まるということはそれほどないでしょう。

 

気になる場合は、履歴書が必要ない短期アルバイトなどを選ぶのがおすすめです。

 

⇒ 学歴別にみる就職方法

 

 

初めて・未経験

 

人生で初めてアルバイトを経験するという人もいますよね。未経験のアルバイトであれば、なおさら上記のような基準で求人を選ぶ方がいいでしょう。

 

「簡単な仕事内容を選ぶ」「短い期間で働けるものにする」などは、特に守っておきたいポイントですね。

 

不安であれば、選考の段階で未経験であることを伝えておきましょう。それでも「大丈夫だよ」と採用してくれる勤務先なら、仕事も優しく教えてもらえますよ。

 

 

30代以上

 

30代以上で職歴が浅い場合は、アルバイトを見つけるのも苦労するという人も多いですよね。

 

ですが、もちろん、30歳以上であってもアルバイトを始めることはできますよ。

 

上記でおすすめしたアルバイトの多くは、年齢を問わずに応募できる仕事です。

 

気にある場合は、「年齢不問」「未経験歓迎」などの求人を優先的に探していくのがいいでしょう。

 

⇒ 30代から就職するには?

 

 

ブランクあり

 

アルバイトや正社員として仕事をした経験から、数年間のブランクがあるときは仕事を始めるのも怖いものですよね。

 

「もう一度、自分に仕事ができるのか不安がある」というときは、短期間で終わる単純作業のアルバイトから慣れていくのがいいでしょう。

 

また、以前、経験したことのある仕事に近いものを選ぶのもいいですね。

 

 

引きこもり

 

引きこもり生活にある場合は、まず外に出ることがそもそも不安でいっぱいという状態にあります。

 

もちろん、勇気をもってアルバイトを始めてみるのは素晴らしいことです。1日だけの単発アルバイトなど、無理のない範囲から始めてみましょう。

 

どうしても外に出るのが怖いときは、職業訓練や就活セミナーで練習したり、自宅で始められる在宅バイトから始めてみるのもいいですね。

 

 

 

ニートがアルバイトから正社員になるには?

 

アルバイトを経験を経て、ニートから脱出する最終目標である正社員になる方法を見ていきましょう。

 

プロの自立支援を受けてみよう

 

ニートから脱出するためには、一人きりでやみくもに動くよりも専門家のサポートを受ける方が安全です

 

まずは、就職エージェントなどの就職支援の専門家に、現状からの脱出方法について相談してみましょう。

 

就職エージェントでは、マンツーマンの個別カウンセリングであなたの悩み合わせた就職活動の進め方を教えてくれます。

 

しかも、就職エージェントで受けられるサポートは無料です。まずは公式サイトから無料会員登録をしたあと、個別相談を受けてみてください。

 

プロの就職支援を受けてみよう

 

就職Shop

就職Shop

  • 大手リクルートが運営するエージェント。書類なしで面接できる。初めての就職にもおすすめ

 

JAIC(ジェイック)

JAIC(ジェイック)

  • 短期集中型講座で社会人スキルが身に付く。書類選考なしで約20社と集団面接できる

 

UZUZ(ウズウズ)
UZUZ

  • 書類通過率93%超え。一人当たりのサポートは平均20時間と他社の5〜10倍!

 

⇒ おすすめ就職支援ランキング!

 

⇒ 就職活動の始め方とは?

 

 

バイトや派遣から正社員登用を狙おう

 

アルバイトや派遣社員として働いたあと、そのままその勤務先に正社員登用してもらうという方法もあります。

 

正社員登用のメリットは、一度、働いて見た現場で正社員になるかどうか決められること。

 

入社後のミスマッチも少なく、仕事を一から覚える苦労もないので働きたい現場がだいたい決まっている人にはおすすめ。

 

ただし最近では、そんなに多い方法ではないので、正社員登用を目当てにアルバイトや派遣をするのはあまり現実ではないので注意が必要です。

 

⇒ 正社員になるには?

 

⇒ 派遣社員として働くには?

 

 

 

ニートにおすすめの就職エージェントランキング!

 

ニートから就職支援を受けるなら、既卒や第二新卒専門の就職エージェントを利用してみましょう

 

就職エージェントの利用には、まず公式サイトからの無料会員登録が便利です。登録後は担当のエージェントから連絡が入り、個別相談を受けられるようになりますよ。

 

ちなみに、就職エージェントで受けられるサポートやセミナーはすべて無料です

 

就職エージェントの選び方

  1. 自分はサポート対象に当てはまる?
  2. 通える範囲にオフィスはある?(遠い地域への対応は?)
  3. サポートの内容は魅力がある?
  4. 担当者との相性はどう?

 

第1位:就職Shop

就職Shop

< おすすめポイント >

  • 大手就職支援リクルートの運営する若者向けエージェント
  • 未経験から応募できる求人が8,500件以上
  • 書類選考なしで面接が受けられる
就職Shopの特徴は?

 

就職支援の大手企業リクルートが運営している、若者向けの就職エージェントです。

 

未経験から応募できる求人だけで8,500件以上の企業と契約していて、紹介してくれる企業は100%内部調査をしているホワイト企業のみ

 

書類選考なしで面接が受けられるので、経歴に不安がある人にもおすすめ。利用者は10万人を超えました。

 

オフィスは全国10ヶ所にあり、相談もしやすいです。利用者の多くは20代ですが、年齢制限はありません。

 

 

 

第2位:JAIC(ジェイック)

就職支援のJAIC(ジェイック)

< おすすめポイント >

  • 既卒・第二新卒向けの老舗エージェント
  • 無料就活講座でビジネスマナーから面接対策までマスターできる
  • 東京・横浜・名古屋・大阪・福岡などに拠点あり
ジェイックの特徴は?

 

いち早く既卒や第二新卒向けの就職支援を始めた老舗の就職エージェント。

 

個別カウンセリングはもちろんのこと、7日間ほどの集中的な無料就活講座でいちから社会人としてのスキルを磨くことができます

 

就活講座を受けたあとは書類選考なしで優良企業20社と面接会に参加できますよ(何度でもOK)。

 

入社後も1年間にわたる個人サポートが受けられるので、定着率が高くて就職に満足できると評判です。

 

 

⇒ JAICの評判は?

 

 

第3位:UZUZ(ウズウズ)

UZUZ

< おすすめポイント >

  • 既卒・第二新卒の20代を専門とする就職エージェント
  • 書類通過率95%超え、内定率86%以上
  • 平均サポート時間は約20時間で他社の5〜10倍にも
UZUZの特徴は?

 

ひとりずつの個人サポートが手厚いと評判の、既卒・第二新卒向けの就職エージェント。

 

一人当たりの平均サポート時間は約20時間にものぼり、これは他社の5〜10倍の時間にもなります

 

やや就職までの時間がかかってしまうものの、一人ずつが本当に納得できる企業を見つけられるので満足度の高い就職ができます。

 

サポートの形は、個別相談と集団でのセミナーなどが選べます。その時々で自分に合った就活方法を試してみましょう。

 

 

 

第4位:いい就職.com

< おすすめポイント >

  • 若者向けの就職支援では大手のエージェント
  • 「初めての転職方法」や「面接対策」が無料セミナーで学べる
  • 全国4拠点東京・大阪・名古屋・横浜にオフィスあり
いい就職.comの特徴は?

 

既卒や第二新卒向けのなかでも、契約している求人数が多い大手の就職エージェントです

 

就職活動についてのセミナーやイベントが充実しているのも大きな特徴で、全国のオフィスでは毎日のようにセミナーが開催されています

 

面接対策やビジネスマナー講座のほかにも、企業の経営陣から実際に話が聞ける会社セミナーも実施。

 

求人の幅を広げたい人や就活に困っている新卒学生にもおすすめの就職エージェントです。

 

 

⇒ いい就職.comの評判は?

 

 

第5位:ハタラクティブ

ハタラクティブ

< おすすめポイント >

  • 既卒・第二新卒向けの就職エージェント
  • 未経験OK企業のみで2,300件以上の求人数
  • 書類審査通過率91.4%、内定率80.4%
ハタラクティブの特徴は?

 

関東・関西・中部・九州エリアの求人に強い、既卒や第二新卒向けの就職エージェント。未経験からでも働ける企業だけで2,300件以上の求人を紹介できます。

 

利用者15万人以上の実績から、独自の『自分発見カウンセリング』で自分に合ったミスマッチのない企業を紹介してもらえますよ

 

書類審査通過率91.4%、内定率80.4%と数値も高く、面接後のフィールドバックも教えてもらえるので面接力がついていきます。

 

全国10支店で相談OK。40%以上の利用者が社会人経験なし、50%以上が最終学歴が大卒以下の人たちです

 

 

⇒ ハタラクティブの評判は?

 


page top