ニートになる原因を完全解説!家族、友人も知っておきたい5つの真実

ニートになる原因を完全解説!家族、友人も知っておきたい7つの真実

 

家族や友人が大卒ニートになってしまった。

 

大切な人をつらい状況から助けてあげたいと考えている多くの人が、なぜ彼(彼女)が大卒ニートになってしまったのか、本当の原因を知りたがっています。

 

ニートになる原因を完全解説!家族、友人も知っておきたい7つの真実

 

今回は大卒ニートになってしまう原因を解説しながら、就職と就活へ向けての適切なサポート方法のヒントをお話します。

 

就職コンサルタントバナー

 

 

大卒ニートを見守る側も不安でいっぱい!

 

毎日、昼過ぎまで寝て、起きてもぐうたらしている。同じ年齢の子たちが次々に就職していくのに、就活を始める気配もない。最近では、日常的な会話すらままならなくなってきた。

 

大卒ニートを見守る側はいつも心配と焦りと不安でいっぱいです。

 

本人には就職する気がないように見えるし、もう一生このままなのかもしれない。考えだしたら悩みは底をつきませんね。

 

管理人も中学生の時に不登校と引きこもり、対人恐怖症を経験し、無気力状態が1年近く続きました。

 

結局、中学には通わないまま卒業しましたが、今ではあの状況を体験して良かったと親子ともに思っています。

 

しかし当時は互いに殺伐としていて、母親は子供を救う方法を探してあの手この手と奔走したといいます。

 

もうこのまま一生、外にも出れずに親が世話をして生きていくしかないのかもしれないと覚悟を決めたこともあったと、ずいぶん後になってから聞きました。

 

当時の母親が知りたかったのは、「なにが原因で自分の子供がこんな風になってしまったのか」「どうやったら状況を改善できるのか」という2つの事柄でした。

 

ニートお助け隊

 

 

大卒ニートになる原因は誰のせいでもない!

大卒ニートになる原因は誰のせいでもない!

 

「○○のせい」にするのは簡単なことです。大卒ニートになる原因を知りたい人の多くが、一言で表せるこの「○○のせい」という原因の答えを欲しがってしまいます。

 

世の中には、ニートになる原因としてさまざまな憶測が飛び交っています。

  • 子供がニートになるのは親のせい
  • 社会全体が子供や若者を甘やかしているせい
  • ニートは精神の病気のせいだから仕方ない
  • ブラック企業が増えて就活や就職に希望を持てなくなったせい
  • すべて本人のせい

 

残念ながら、この中にニートとなる原因の答えはありません

 

これらの間違った憶測が1つだけ真理をついているとしたら、「大卒ニートは誰でもなる可能性がある」ということくらいでしょう。

 

「○○のせい」にしたがる心理の裏には、「責任を逃れたい」「責任を押し付けたい」という感情があります。ニート本人が同じようなことを口にしてはいませんか?

 

「俺(私)がこんなふうになってるのは、○○のせいだ! こっちは悪くない!」

 

でも、本人たちも本心ではそんなふうに思っていません。

 

ニート状態になると圧倒的に自信を無くしてしまうため、口では誰かを責めていても本心では「自分がすべて悪い、この状況も全部自分のせいだ」と自身を責め続けています。

 

けれど、上でも言った通り、大卒ニートになる原因は誰のせいでもありません

 

→ 【タイプ別】似たような状況から大卒ニートになった人はいるの?

 

ニートお助け隊

 

 

誰でも大卒ニートになる可能性がある!

大卒ニートになる可能性は誰にでもある

 

多くの大卒ニートには同じ印象を受けます。自分に自信がないのです。

 

では、自信のないタイプが大卒ニートになりやすいのかというとそうではありません。なかには、大卒ニートになる前は自信満々で輝いていた人だっているのです。

 

大卒ニートになる前はどんな状況だったのか、いろんな人の例を挙げてみてみましょう。

・人生なにをやってもうまくいかず、学校を卒業してずるずると大卒ニートになった

 

・学校も好きじゃない、やりたいこともないので遊んでいたら大卒ニートになっていた

 

・中学、高校、大学のときに不登校で引きこもりになった

 

・成績も普通、特技もない、就活もやってみたけれど、どこにも採用されなかった

 

・どちらかと言えば真面目な方で、みんなと同じ時期に就活を始めたけれど就活生のいきおいに負けて途中で止めてしまった

 

・公務員試験を目指して頑張っていたけれど途中で挫折、今さら民間への移行しての就活の方法がわからず大卒ニートに

 

・留学から帰ってきたら日本の就活の波に乗り遅れて大卒ニートになった

 

・アルバイトなどの仕事もやったことがなく、就活や仕事が怖くて新卒の時期に一歩も動けなかった

 

・成績優秀で有名大学に入ったものの、就活で一流企業に入れず強い挫折を味わった

 

・1度就職したものの、人間関係や仕事内容が合わずに短期間で辞めてしまった

 

ほんの一部を上げただけでもいろんなタイプの人間が大卒ニートになるのだとわかってもらえるのではないでしょうか。

 

むしろ、日本にいるすべての若者がニートになる可能性を秘めています。

 

→ さまざまなタイプのニートの就活を助けてきた無料の就職支援を探す

 

あえて彼らに共通点を見つけることができるのであれば、それこそ大卒ニートになる原因だと言えるでしょう。

 

それは、人生のどこかの地点で「現実と理想とのギャップ」に直面した経験を持っているということです。

 

ニートお助け隊

 

 

ニートになる原因は理想とのギャップにある!

ニートになる原因は理想とのギャップにある!

 

日本人のほとんどが当然のように、「6歳になったら小学校に行って、次に中学、高校、大学あるいは専門など、そして卒業したら就職」という一連の流れを信じています。

 

これはけっして高い理想ではありませんね。当然すぎて理想像ですらないのかもしれません。

 

本人も親も世間も、無意識のうちにこの理想化した人生が当然のようにやってくると信じています。

 

ニートになる原因の1つは、この理想との小さなズレ(ギャップ)の積み重なりです。

 

けっして高すぎる理想、難しい将来像ではありません。でも、だからこそ問題なのです。

 

本人たちにとっては「普通」であることすら「普通にできなかった」ことへの精神的な衝撃は大きいものです。

 

もちろん、上に挙げたのは一例で、その人によって理想の(普通の)将来像は違います。なので、大卒ニートになる前の人間には共通点がないように見えるのです。

 

この小さなズレ(ギャップ)は、本当にささいなことから始まります。

たとえば、

  • 褒められると思った行為に誰も反応してくれなかった
  • 学校が行う初めての就活セミナーに行きそびれた
  • 新卒就活の時、仲間内で内定をもらえていない最後の1人になった
  • 初めてのアルバイト面接でたまたま落とされた
  • 入った会社で自分の陰口を言っているのを聞いてしまった

 

1つずつは小さなことです。最初の頃は我慢して耐えられます。けれど、こうした理想とのズレ(できない自分)が積み重なっていくと「自信の喪失」につながります。

 

小さなズレの積み重ねで少しずつ「自信の喪失=ニート状態」が生まれるため、本人たちもなにが原因でこうなっているのかよくわからないままになってしまうのです。

 

就職コンサルタントバナーサブ

 

 

小さな成功の積み重ねで理想とのズレを修正していける!

小さな成功の積み重ね

 

大卒ニートになった原因である理想とのズレを修正していくのには時間がかかりますが、不可能ではありません。

 

その方法としては、小さな成功を積み重ねていくことが挙げられます。

 

簡単にできることをいくつも繰り返すことで小さな成功を体験し、少しずつ自信を積み重ねていく方法です。

 

いきなり就活の環境に放り込むよりも、時間はかかりますが効果的な方法と言えます。

 

この「小さな自信の積み重ね」で大切なポイントをいくつか紹介しておきます。

  • 本人が「やりたい」と言い出したことをやらせる
  • やり方はちゃんとわかるように丁寧に教える
  • 成功を期待していることを押し付けない
  • 結果がどうあれ、褒める、感謝する

 

実行する内容は、家事やちょっとした作業の手伝いでも、買い物に付き合ってもらうことでもかまいません。とにかく褒めてください。

 

「ありがとう、助かったよ」、この一言がとても大切です。

 

できれば、笑顔で言ってあげてください。

 

→ 就活を始めるための無料セミナーで社会人スキルを磨こう!

 

ニートお助け隊

 

 

本人の行動をうながすために、家族が簡単にできることがある!

 

おそらく、上に書いた成功ポイントのなかで難しいと感じてしまうのでは、最初の「本人がやりたいと言い出すこと」なのではないでしょうか。

 

大卒ニートを見守る側、特に家族の場合は、「こちらがなにか行動を起こしてサポートしなければ本人からなにかアクションが起こるなんてありえない」と思ってしまうことも多いようです。

 

実は、本人の口から何かを「やりたい」と言わせるには、ちょっとしたコツがあるんです。

 

そのコツとは、普通に生活すること。できれば、楽しんで生活することです。

 

「なんだ、そんなこと?」と思うかもしれませんが、現在の家庭の状況はどうでしょうか? なんだか、ぎくしゃくしていませんか?

 

大卒ニート本人を前にしても、傷つけないように気を使いすぎたり、早く就活を始めなさいと口論になってしまったりしていないでしょうか?

 

今、大卒ニート本人の精神状態はとてもぐらぐらしていて足元も安定していません。そんな状態から、いきなり就活や就職を考えるのは難しいものです。

 

彼らが社会復帰を目指すためには、まず安心できる土台が必要なのです。

 

そのために、家庭環境はとても重要。家族の不安は大卒ニート本人にも伝わります。「普通の生活」というのは良くも悪くも安定した状態なのです。

 

土台となる家庭環境

 

大卒ニートの就活や就職、社会復帰についても一度すべて忘れてしまいましょう。

 

普通の生活をしてください。そして、毎日の中に楽しさを見つけるための努力をしてください。

 

1番簡単な方法は、まず日常的に「ありがとう」を言うこと

 

日本人は意外と「ありがとう」を口にしません。ましてや、家族なのにいちいち「ありがとう」を口にするなんて水臭い、なんて考えています。とんでもないことです。

 

「ありがとう」は魔法の言葉です。

 

毎日、必ず口にするようにしてください。家族であっても、普通の生活でも「ありがとう」を言う機会はいくらでもあります。

 

最初は照れ臭いでしょうし、口にするとドキドキして恥ずかしいと思うかもしれません。でも、言った方も言われた方も心がほんわかしてきます。

 

「ありがとう」に慣れてきたら褒めることも忘れずに。

 

ちょっとしたことでいいんです。「それしてくれて助かるわ」「やっぱり、これは○○の方が上手だね」。

 

「ありがとう」に慣れることろには褒めることも違和感なくできるようになっています。

 

数週間は続けてみてください。きっと家庭環境が変わります。そして、予想もしていなかったタイミングでニート本人から、なにかしたいという言葉が出てくるはずですよ。

 

ニートお助け隊

 

 

大卒ニート脱出には専門家の力を借りることが近道!

 

大卒ニートが今の状況を脱出して、社会復帰していく方法はいくつもあります。ですが、大卒ニートの状況や就活、就職に対する問題はそれぞれに違います。

 

幸いにも、大卒ニートの社会復帰を助けてくれる支援機関はたくさんあります。家族や友人だけではサポートにも限度があります。

 

よって、早い段階で専門家の力を借りることをおすすめします。

 

すでに就職や就活へ動き出そうとしているものの、何から始めたらいいのかわからない。

 

どうやったら大卒ニートから就職できるのか悩んでいるのであれば、ニートやフリーターの就活を専門にサポートしている就職コンサルタントを頼りましょう。

 

→ おすすめの就職コンサルタント「いい就職.com」を詳しく知ろう!

 

大卒ニートの就活は就職コンサルタントを頼ること

 

就職や就活以前に、まだ動き出すための勇気が出ない、精神的にも安定しないという状況の場合は地域若者サポートステーションで心理カウンセラーやキャリアプランナーのサポートを受けるといいでしょう。

 

どちらもサポートの利用はすべて無料です。

 

以下に、大卒ニートにおすすめの就職コンサルタントを紹介しておきます。相談前に利用説明を受けられるので参考にしてみてください。

 

ニートを脱出して就職するならいい就職.com

  • 迷ったらここ! どんなタイプのニートにも合うコンサルタント!
  • ニートやフリーターの就職コンサルタント業界では最大手
  • 無料の就活セミナーが充実しており、毎日のように開催されている
  • 東京、大阪、名古屋、沖縄にてセミナー開催中

ニートを脱出して就職するならいい就職.com

 

→  いい就職.comの評価と評判、利用方法はこちらから

 

ニートを脱出して就職するならJAIC(ジェイック)

  • がっつり社会人スキルを身に付けるなら! やる気のある人におすすめ!
  • 20年前から既卒、フリーターの就職支援を行っている老舗
  • 就職成功率80%、就職後の定着率94.3%
  • 優良企業20社と書類選考なしで面接ができる
  • 利用説明会は、東京、千葉、神奈川、埼玉、愛知、大阪、京都、仙台で開催
  • 独自の「営業カレッジ」で就活と就職後も困らない社会人としての力をつけられる

大卒ニート(既卒・第二新卒を含む)の就活を助ける就職コンサルタントならJAIC(ジェイック)

 

→ JAIC(ジェイック)の評価と評判、利用方法はこちらから

 

大卒ニートの就活ならハタラクティブ

  • 関東圏の求人に強いので、関東での就職を目指す人におすすめ!
  • 利用者数3万人以上で、内定率78.7%
  • 未経験OKの求人数1,000件以上!
  • カウンセリングは渋谷駅直結ヒカリエで利用しやすい!

大卒ニートの就活ならハタラクティブ

 

→ ハタラクティブの評価と評判、利用方法はこちらから

 

就職コンサルタントのランキング詳細はこちらでも紹介しています

→ 大卒ニートにおすすめしたい就職コンサルタントランキング!

 

就職コンサルタントを利用するときに知りたい疑問のまとめ

→ 大卒ニートのための就職コンサルタントについての記事一覧

 

 

まとめ:まずはニートを信じる、認める、待つ

 

大卒ニートは必ず脱出できます。大卒ニート脱出の近道は、

 

まわりが信じてあげること認めてあげること待ってあげることです。

 

今の状況だけを見ると絶望的に思えるかもしれません。けれど、心配はいりません。大卒ニートはちゃんと就活をこなし、就職して社会復帰できる可能性を秘めています。

 

大卒ニート脱出は家族だけで行おうと無理をしないこと

 

必ず就職支援機関を頼ってください。専門のカウンセリングを受けてください。ときに、カウンセリングを受けて効果があるのは、本人より家族だという場合もあります。

 

→ 大卒ニートが社会復帰を考えたら頼れる8つの選択肢はこちら!

 

ニートお助け隊

 

関連リンク集

大卒ニートが就職したいと思ったら選べる8つの選択肢

大卒ニートが就職するための選択肢は思っているよりもたくさんあります。自分に合った方法を選ぶことで、その後の就活スケジュールも違ってきます。

 

大卒ニートに教える就職コンサルタントの利用方法

就職コンサルタントを聞きなれない大卒ニートは多いでしょう。コンサルタントを使って、上手く就活をこなすための賢い利用の手順を説明します。

 

【大卒ニートのみんなが迷う】お悩みと解決方法をまとめました

現在の生活から脱出して社会復帰したいと考える大卒ニートには共通の悩みもたくさんあります。就活や家族関係に悩んでいるのは自分だけではないこと、解決策があることを知るのはとても重要です。

 

大卒ニート就職支援情報サイト:トップページ

大卒ニートを脱出して就職したいけど、就活を始めるには何から調べたらいいのかわからない。就活や家族関係に迷った大卒ニートはまずこのページから!

 

 

大卒ニートは就職できる! 数値で確かめてみよう!

 

現在大卒ニートで、就職に活かせるような自分の強みがわからないのであれば、無料で詳しい自己分析を行える適性診断もあります。

 

大卒ニートの就活は進めるうちにどんどん成長していくため、定期的に利用してみるといいでしょう。

 

@type 転職力診断テスト

ニートから就職するための準備に転職力診断テスト

  • 転職求人サイトの大手「@type」が行っている転職力診断テストです
  • 推定される内定社数や適正年収を判断してくれます
  • 6分野別にあなたの就職に有利な能力値を教えてくれます
  • テストは10分ほどで、すべて無料です

↓ 「@type 転職力診断テスト」はこちらから ↓

大卒ニート(既卒・第二新卒)が就職したいと思ったら適性診断大卒ニート(既卒・第二新卒)が就職したいと思ったら適性診断


トップページ 就職コンサルタントランキング 大卒ニートが就職するための流れ 全国の大卒ニート支援機関