【解説!】大卒ニートに教える地域若者サポートステーションの利用方法

【解説!】大卒ニートに教える地域若者サポートステーションの利用方法

 

大卒ニート脱出へ向けて1人きりで思い悩んでいませんか?

 

多くの大卒ニートがニート生活を抜け出したいのにどうすればいいのかわからず、毎日鬱々と過ごしています。

 

就職しなきゃと思うけれど、それ以前に就活へ踏み切ることができないという人には、地域若者サポートステーションを利用するという方法もあります。

 

今回は、地域若者サポートステーションがどんなものかをお話しながら、将来的に就活を始めたい大卒ニートのための利用方法を説明していきます。

 

→ ニートサポートネットから全国の地域若者サポートステーションへhttp://www.neet-support.net/

 

就職コンサルタントバナー

 

 

地域若者サポートステーション(サポステ)ってなに?

大卒ニートに教える若者サポートステーション(サポステ)の利用方法

 

地域若者サポートステーションとは、行政が民間企業に委託した若者の自立支援施設です。通称サポステと呼ばれ、全国各地にあります。

 

利用できる基本的な支援としては、ニートや引きこもりを専門とするカウンセラーによるカウンセリングを受けられるのが基本となります。

 

コミュニケーション能力を高めるためのグループワーク、就活にも役立つビジネスマナーや協力企業による就労体験などができるようになっています。

 

行政から委託されているので、これらの支援はほとんど無料で利用することができます。地域若者サポートステーションと同じような施設にジョブカフェなどがあります。

 

1つだけ注意しておきたいのが、地域若者サポートステーションは求人情報を紹介するところではないということです。

 

もちろん、就活中の大卒ニートのサポートはしてくれますが、就活を始めるのであれば基本的に求人は自分で探さなければいけません。

 

その場合は次なる就活サポート機関(就職コンサルタントなど)の利用も考えた方がいいでしょう。

 

→ サポステ以外に大卒ニートの就活を助けてくれる支援機関って?

 

ニートの選択肢

 

 

サポートステーションって、どんなタイプの大卒ニートに合ってるの?

 

地域若者サポートステーションは、脱ニートしたいけれど就活に挑むにはまだ心の準備ができていないという大卒ニートにおすすめです。

 

ただし、就活を始められるよう少しずつ訓練していくことになるので就活まで時間がかかることは覚悟しておいてください。

 

他にもこんな悩みを抱えている大卒ニートにおすすめです。

  • 就職や就活が怖い人
  • まずは少しずつ社会復帰への訓練をやっていきたい人
  • 自分に自信をつけたい人
  • 他人への信頼を取り戻したい人
  • 自分に何ができるのかを知りたい人

 

ニートの選択肢

 

 

地域若者サポートステーションの具体的な利用方法

 

それでは、具体的に大卒ニートが地域若者サポートステーションを利用するときの流れを説明していきましょう。

 

人によって相談したいことや利用目的なども違いますから、誰もが以下の通りになるわけではありませんが、今回は一般的な利用の流れを紹介しておきます。

 

setep1 利用できる地域若者サポートステーションを探そう

まずは自分の通って利用できる範囲にある地域若者サポートステーションを見つけましょう。各地域若者サポートステーションにはホームページ等があるので探してみるといいでしょう。

→ 全国各地の地域若者サポートステーションを探そう!

 

 

step2 個人面談の予約をしよう

次に個人面談の予約をします。多くは電話かメールで行うことができます。

 

もし、地域若者サポートステーションに通える状態にない場合は電話で相談したり、職員に自宅へ訪問してもらって利用することができます。

 

 

step3 カウンセリングを受けよう

面談予約ができた人は、予約した日に地域若者サポートステーションに行ってみましょう。専門の職員またはカウンセラーがカウンセリングをしてくれます。

 

地域若者サポートステーションの利用方法を説明してくれた後、現在の状況、これからどうしていきたいか、就活についてなど、どんなささいなことでも相談することができます。

 

状況に応じてカウンセリングは何度も継続して受けることができます。たいていはあなたの担当職員が決まって対応してくれます。

 

 

step4 各種ワークやセミナー、講座を受けてみよう

カウンセリングを受けたあと、可能であれば地域若者サポートステーションが開催している各種セミナーを受けていくことになります。

 

セミナーの内容は各地のサポステによっても違いますが、コミュニケーションを身に付けるグループワークや就活に向けたビジネスマナー、さまざまな技術体験をすることができます。

 

個人の状況によっては他の若者自立支援のNPOが行っているセミナーや講座への参加を紹介してくれる場合もあります。

 

セミナーによっては教材費がかかる場合もありますが、ほとんどが無料で受けることができます。

 

 

step5 就労訓練に参加してみよう

いろんなセミナーや講座を受けて自分にやれることが増えていき、自信が付いてきたら地域若者サポートステーションと協力体制にある企業で就労体験をしていきます。

 

就労体験には職員が同行しますし、作業は簡単なことが多く、企業側もこちらの事情を分かったうえで受け入れてくれているので失敗を恐れることはありません。

 

実際の企業で働いてみることで自分にも仕事ができること、仕事をやって誰かの助けになることの楽しさを学ぶことができます。

 

 

step6 就職への相談をしよう

就職への意欲が出てきたら、ふたたび相談してみましょう。就活を進めていくためのアドバイスを受け、地元企業での就職を目指す場合はハローワークへ付き添ってくれる場合もあります。

 

また、就職が決まった後も慣れない社会人生活での悩みなどを定期的に相談するといいでしょう。

 

ニートの選択肢

 

 

地域若者サポートステーションについてのよくある質問

本当に無料なの?

地域若者サポートステーションは行政から運営を委託されているので、利用者はお金を払う必要がありません。ただし、セミナーによっては教材費や材料費を負担する場合もあります。

カウンセリングにはどんな服装で行けばいい?

地域若者サポートステーションへ行くときは私服でかまいません。

途中で行かなくなってもいいの?

地域若者サポートステーションに通うかどうかは個人の自由なので、途中で行かなくなっても大丈夫ですし、いつでも利用を再開することができます。

家族がカウンセリングを受けることもできるの?

地域若者サポートステーションでは本人だけでなく、家族がカウンセリングを受けることもできます。本人が地域若者サポートステーションに来れない場合や問題が家族にまで及んでいる場合などに利用してください。

→ 厚生労働省「ニートサポートネット」から全国のサポステが探せますhttp://www.neet-support.net/

 

ニートの選択肢

 

 

就活を始めたいと思ったら就職コンサルタントへ

 

地域若者サポートステーションは求人情報を扱うところではないという話をしました。

 

もちろん、就活を始めるときには全面的にサポートをしてくれますし、場合によってはハローワークへの付き添いもしてくれます。

 

しかし、ハローワークにはない一般企業に就職したいと思ったときには、別の就活サポート機関を頼る方がいいでしょう。

 

ニートやフリーター(既卒、第二新卒を含む)を専門とする就職コンサルタントを頼ることで、大卒ニートの就活の成功率が高くなります。

 

就職コンサルタントについての詳しい情報や利用方法についてはこちらから

 → 大卒ニートに教える就職コンサルタントの利用方法」

 

以下に、大卒ニートの就活におすすめの就職コンサルタントを紹介しておきます。

 

ニートを脱出して就職するならいい就職.com

  • 迷ったらここ! どんなタイプのニートにも合うコンサルタント!
  • ニートやフリーターの就職コンサルタント業界では最大手
  • 無料の就活セミナーが充実しており、毎日のように開催されている
  • 東京、大阪、名古屋、沖縄にてセミナー開催中

ニートを脱出して就職するならいい就職.com

 

→  いい就職.comの評価と評判、利用方法はこちらから

 

ニートを脱出して就職するならJAIC(ジェイック)

  • がっつり社会人スキルを身に付けるなら! やる気のある人におすすめ!
  • 20年前から既卒、フリーターの就職支援を行っている老舗
  • 就職成功率80%、就職後の定着率94.3%
  • 優良企業20社と書類選考なしで面接ができる
  • 利用説明会は、東京、千葉、神奈川、埼玉、愛知、大阪、京都、仙台で開催
  • 独自の「営業カレッジ」で就活と就職後も困らない社会人としての力をつけられる

ニートを脱出して就職するならJAIC(ジェイック)

 

→ JAIC(ジェイック)の評価と評判、利用方法はこちらから

 

大卒ニートの就活ならハタラクティブ

  • 関東圏の求人に強いので、関東での就職を目指す人におすすめ!
  • 利用者数3万人以上で、内定率78.7%
  • 未経験OKの求人数1,000件以上!
  • カウンセリングは渋谷駅直結ヒカリエで利用しやすい!

大卒ニートの就活ならハタラクティブ

 

→ ハタラクティブの評価と評判、利用方法はこちらから

 

就職コンサルタントのランキング詳細はこちらでも紹介しています

→ 大卒ニートにおすすめしたい就職コンサルタントランキング!

 

就職コンサルタントを利用するときに知りたい疑問のまとめ

→ 大卒ニートのための就職コンサルタントについての記事一覧

 

関連リンク集

大卒ニートが就職したいと思ったら選べる8つの選択肢

大卒ニートが就職するための選択肢は地域若者サポートステーション以外にも思っているよりもたくさんあります。自分に合った方法を選ぶことで、その後の就活スケジュールも違ってきます。

 

【大卒ニートのみんなが迷う】お悩みと解決方法をまとめました

現在の生活から脱出して社会復帰したいと考える大卒ニートには共通の悩みもたくさんあります。就活や地域若者サポートステーションの利用に悩んでいるのは自分だけではないこと、解決策があることを知るのはとても重要です。

 

大卒ニート就職支援情報サイト:トップページ

大卒ニートを脱出して就職したいけど、就活を始めるには何から調べたらいいのかわからない。就活や地域若者サポートステーションの利用に迷った大卒ニートはまずこのページから!

 

 

大卒ニートは就職できる! 数値で確かめてみよう!

 

現在大卒ニートで、就職に活かせるような自分の強みがわからないのであれば、無料で詳しい自己分析を行える適性診断もあります。

 

大卒ニートの就活は進めるうちにどんどん成長していくため、定期的に利用してみるといいでしょう。

 

@type 転職力診断テスト

ニートから就職するための準備に転職力診断テスト

  • 転職求人サイトの大手「@type」が行っている転職力診断テストです
  • 推定される内定社数や適正年収を判断してくれます
  • 6分野別にあなたの就職に有利な能力値を教えてくれます
  • テストは10分ほどで、すべて無料です

↓ 「@type 転職力診断テスト」はこちらから ↓

大卒ニート(既卒・第二新卒)が就職したいと思ったら適性診断大卒ニート(既卒・第二新卒)が就職したいと思ったら適性診断


トップページ 就職コンサルタントランキング 大卒ニートが就職するための流れ 全国の大卒ニート支援機関